top of page

check!


検索


沖縄では通じない??【貸別荘とペンション】編
沖縄には独特の言葉や感覚がありますよね〜。
特に宿をやっていると、宿自体の呼び方?認識にまず違いがあって、
少しびっくりしました😲
今日はそんな話を少し。

Southern Lights Club
2020年5月23日


雨の時期のやがじ家
この時期のやがじ家は花も芝生も木々も雨を頂き緑がより濃くなっています。すぐ近くの海も海岸にはビッシリ、グンバイヒルガオ(軍配昼顔)が地面を覆ってました。なんか前より広がって繁殖してるなぁ〜(どこまで広がるんだろう^^;)。🌺🌱

Southern Lights Club
2020年5月22日


久しぶりの南部へ「泊いゆまち」
「泊いゆまち」お初です。ラジオでマグロの刺身がお買い得でーす!と言っているのをキャッチして、では行ってみようと最初の目的地にしました。沢山の新鮮なお魚がそのまま売られていたり、キレイな盛り付けの刺身、切り身のかたまり、焼き魚、食事処は1箇所しか見つけれませんでしたが、そこで食べた

Southern Lights Club
2020年5月22日


友達と家づくり
現在サザンライト・クラブでは、ログハウスを加工中です。それは偶然なのか?必然なのか?移住した地のすぐ近くに暮らしていた主人の大学時代の友人の家です。縁あって家づくりをお手伝いすることになりました。友人家族は自然思考のご夫婦で、自給自足を目指して暮らしています。彼らから学ぶ事は沢山

Southern Lights Club
2020年5月20日


やんばる市場がすごい!
やがじ家から15分程車を走らせると沖縄の物産を取り扱っているやんばる市場に。今の時期は特に野菜が安い!!!驚くほど沢山種類も豊富で量が多い。夏本番前の春から今頃が野菜・果物天国なのかなぁと思います。🍅🍆🍠🎃🍉🍌🍍
そういえばもうパイナップルが山盛りで売られてました!

Southern Lights Club
2020年5月19日
bottom of page
